047-401-7758[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日
\ 代表林へ直通! /
047-401-7758お電話はこちら!
[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日
メールでお問い合わせメール相談
無料見積もりはこちらから!
[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日 メールは24時間受付中!
今回は、雨漏れしていると言うお客様からのお問い合わせでした。 散水検査を充分に行い、雨漏れヶ所をルーフバルコニーと断定させて頂きました。 総合的に防水性が低くなっている状況を踏まえて、今回はウレタン防水通気緩衝工法にて施工進める事となりました。
亀裂が確認出来ました。
ドレン付近にも亀裂が確認出来ました。
経年劣化により防水層が傷んでました。
笠木の根本のコーキングが劣化してました。
雨が降るとバルコニーの隅に水が溜まってしまい大きな水溜りが出来てしまってたので勾配調整を行いました。
勾配調整中
下地としてベニアを貼り付けます。
しっかりと収まりました。 これでしっかりと勾配が確保出来ました。
防水材と通気緩衝シートの密着を良くするため、プライマーを塗布します。
プライマー乾燥後、通気緩衝シートを1枚ずつ貼って行きます。
つなぎ目にジョイントテープをしっかり貼りズレを抑えます。
脱気筒取り付け及び防水加工。 この脱気筒から水分を逃してくれます。
ドレン周りの防水加工。 ドレン周りは水が通るところなので丁寧に防水加工を施します。
ウレタン防水の1層目
ウレタン防水の2層目
トップコート塗布 紫外線による防水塗膜の劣化を防ぎます。
笠木のコーキング完了
施工後