代表林へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日 メールは24時間受付中!

blog

15年の節目で外壁塗装はした方が良い?正しい時期と適した塗料選び

  • お悩み相談
船橋市 鎌ヶ谷市 白井市の皆さんこんにちは!

トコトンていねい】をモットーに外壁塗装工事・屋根塗装工事・屋根工事を行っている株式会社涼匠ペイントです。
今回は、塗装の時期と塗料選びについてです!

外壁塗装は、私たちの住まいを守る重要な役割を担っています。
しかし、いつ塗り替えるべきか、という疑問をお持ちの住宅を所有する方は多いです。
この記事では、外壁塗装の適切なタイミングや塗料の選び方についてご紹介します。

□外壁塗装の適切なタイミング!15年の節目をどう判断する?

外壁塗装のタイミングは、住宅の状態や使われている材料によって異なります。
ここでは、塗装を検討するタイミングをご紹介します。

1:初めての外壁塗装の目安は築10年

新築後、最初の外壁塗装は通常、築10年が目安とされています。
この時期に塗り替えを行うことで、外壁の寿命を延ばせます。
使用される塗料によっても耐用年数は異なり、一般的にシリコン塗料が使用されることが多く、その耐用年数は約10〜15年です。

2:2回目以降の塗装タイミング

二度目の塗装は、以前に使用した塗料の種類によって異なります。
例えば、シリコン塗料を使用した場合は次の塗り替えは10〜15年後、フッ素塗料であれば15~20年後が適切です。
塗料の耐用年数はあくまで目安であり、実際の建物の状態によって前後することもあります。

3:外壁材の耐用年数も重要

外壁塗装を考える際には、外壁材の種類や耐用年数も考慮する必要があります。
例えば、サイディングの場合は約20~40年が耐用年数とされています。
しかし、塗膜の耐用年数が外壁材のそれを超えることはありません。
したがって、外壁材の状態を見極めることが重要です。

□選ぶべき塗料とその特性!各塗料のメリットとデメリットもご紹介

外壁塗装に使う塗料の選択は、建物の保護と美観を維持する上で重要な要素です。
ここでは塗料別の特性をご紹介します。

1:シリコン系塗料の特性

シリコン系塗料は、耐候性や耐久性に優れており、汚れにくく、比較的安価で外壁を長期間保護します。
しかし、重ね塗りには不向きで、時間が経過するとひび割れしやすいというデメリットもあります。
さらに、撥水性の高さから密着性が低いことも課題です。

2:フッ素系塗料の利点と欠点

フッ素系塗料は、耐候性や耐薬品性に優れ、汚れにも強いため、外観の美しさを長く保ちたい場合に適しています。
耐用年数は約15〜20年と長く、トータルコストを抑えられますが、費用は高めです。
また、モルタルやサイディングなど、ひび割れしやすい素材には適していません。

3:アクリル系塗料の特徴と限界

アクリル系塗料は透湿性に優れており、施工性が良いことが特徴です。
しかし、紫外線に弱く、色あせや変色が起こりやすいです。
耐用年数も3〜5年と短く、ひび割れも起きやすいため、長期的な観点から見るとコストパフォーマンスが低くなることも考慮すべきです。

当社は船橋市・鎌ヶ谷市・八千代市周辺で外壁塗装や屋根工事などをおこなっております。
塗装の際には、カラーシミュレーションやテスト施行で実際の見え方もしっかりサポートいたします。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

□まとめ

この記事では、外壁塗装の適切なタイミングと、選ぶべき塗料の特性についてご紹介しました。
最初の外壁塗装は築10年が一つの目安ですが、その後は使用した塗料の種類によってタイミングが異なります。
また、シリコン系、フッ素系、アクリル系の各塗料にはそれぞれ特性やメリット・デメリットがあり、これらを理解することで、住宅の外壁塗装に関する適切な判断をしましょう。