代表林へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日 メールは24時間受付中!

施工事例

船橋市三咲 I様邸 外壁塗装・屋根塗装工事

アステックペイントの人気色で塗装!!おしゃれな外観に!!

総額110万円 (税込)

【施工ポイント】
外壁には難付着サイディングが使用されてたので専用の下塗り材を用いて塗装しました!
また、艶の調整を行いピカピカな仕上がりではなく落ち着いた雰囲気に仕上げました!
【内訳】
カラーシミュレーション
テスト施行(外壁の一部に試し塗り)
足場仮設
高圧洗浄
コーキング
下地調整
外壁塗装
屋根塗装
付帯部塗装
ベランダ防水

Overview

工事の概要

住所 船橋市
施工内容 外壁塗装/屋根塗装/付帯部塗装/コーキング/防水工事
工期 約18日  
使用商材・建材 1F外壁塗装:スーパーラジカルシリコンGH/アステックペイント/ベイジュ 3分艶
2F外壁塗装:スーパーSDクリヤーF/アステックペイント/ブロークンホワイト 3分艶
屋根塗装:シリコンフレックスJY/アステックペイント/ラセットブラウン 艶あり
付帯部塗装:マックスシールドSi/ホワイト系 3分艶
コーキング:ヘンセイシリコーンNB
ベランダ防水:エクセルトップ

費用総額 110万円(税込)
VOICE

お客様の声

ありがとうございました!
BEFORE

施工前の様子

施工前のお写真です。
屋根・外壁共にに塗装のタイミングを迎えています。

施工前の様子

施工前のお写真です。
屋根・外壁共にに塗装のタイミングを迎えています。

コーキングも痩せやひび割れが確認できました。

施工前の様子

コーキングも痩せやひび割れが確認できました。

経年劣化で色褪せやコケの発生が確認出来ました。

施工前の様子

経年劣化で色褪せやコケの発生が確認出来ました。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

カラーシミュレーション後、テスト施工を行いました。<br />
今回はこちらの8色です。

カラーシミュレーション後、テスト施工を行いました。
今回はこちらの8色です。

施工中の様子

カラーシミュレーション後、テスト施工を行いました。<br />
今回はこちらの8色です。

カラーシミュレーション後、テスト施工を行いました。
今回はこちらの8色です。

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

施工中の様子

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

施工中の様子

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

施工中の様子

高圧洗浄からスタートになります。

高圧洗浄からスタートになります。

既存目地コーキング撤去<br />

既存目地コーキング撤去

施工中の様子

既存目地コーキング撤去<br />

既存目地コーキング撤去

プライマー塗布<br />
<br />

プライマー塗布

施工中の様子

プライマー塗布<br />
<br />

プライマー塗布

コーキング打設<br />
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。<br />

コーキング打設
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。

施工中の様子

コーキング打設<br />
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。<br />

コーキング打設
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。

開口部プライマー塗布

開口部プライマー塗布

施工中の様子

開口部プライマー塗布

開口部プライマー塗布

コーキング打設<br />
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。<br />
/ヘンセイシリコーンNB

コーキング打設
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。
/ヘンセイシリコーンNB

施工中の様子

コーキング打設<br />
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。<br />
/ヘンセイシリコーンNB

コーキング打設
たっぷりとシーリング材を打ち込みならします。
/ヘンセイシリコーンNB

【2F外壁塗装下塗り】<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

【2F外壁塗装下塗り】
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

施工中の様子

【2F外壁塗装下塗り】<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

【2F外壁塗装下塗り】
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

【1F外壁塗装下塗り】<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

【1F外壁塗装下塗り】
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

施工中の様子

【1F外壁塗装下塗り】<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

【1F外壁塗装下塗り】
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/エポプレミアムシーラープライマー

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

施工中の様子

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

施工中の様子

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

中塗りは下塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

施工中の様子

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

施工中の様子

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら希釈率・塗布量をしっかり守りながら施工します。/スーパーラジカルシリコンGH

雨樋<br />
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

雨樋
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

施工中の様子

雨樋<br />
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

雨樋
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

下塗り<br />
さらに密着性を良くする大事な工程になります。/密着強化プライマー

下塗り
さらに密着性を良くする大事な工程になります。/密着強化プライマー

施工中の様子

下塗り<br />
さらに密着性を良くする大事な工程になります。/密着強化プライマー

下塗り
さらに密着性を良くする大事な工程になります。/密着強化プライマー

中塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

中塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

施工中の様子

中塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

中塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

上塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi<br />

上塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

施工中の様子

上塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi<br />

上塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/マックスシールドSi

小庇<br />
<br />
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

小庇

塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

施工中の様子

小庇<br />
<br />
塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

小庇

塗料がしっかりと密着する為にケレンを行いました。

下塗り<br />
さらに密着性の向上と錆の発生を防ぐ大事な工程になります。/スーパーザウルスEX

下塗り
さらに密着性の向上と錆の発生を防ぐ大事な工程になります。/スーパーザウルスEX

施工中の様子

下塗り<br />
さらに密着性の向上と錆の発生を防ぐ大事な工程になります。/スーパーザウルスEX

下塗り
さらに密着性の向上と錆の発生を防ぐ大事な工程になります。/スーパーザウルスEX

中塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF<br />
<br />

中塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF

施工中の様子

中塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF<br />
<br />

中塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF

上塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF<br />

上塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF

施工中の様子

上塗り<br />
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF<br />

上塗り
フッ素塗料で塗装することで長持ちします。/イージスガードF

軒天<br />
1回目/ケンエースGⅡ<br />
<br />

軒天
1回目/ケンエースGⅡ

施工中の様子

軒天<br />
1回目/ケンエースGⅡ<br />
<br />

軒天
1回目/ケンエースGⅡ

2回目/ケンエースGⅡ<br />
<br />
<br />

2回目/ケンエースGⅡ


施工中の様子

2回目/ケンエースGⅡ<br />
<br />
<br />

2回目/ケンエースGⅡ


下塗り<br />
<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/屋根強化プライマー

下塗り

下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/屋根強化プライマー

施工中の様子

下塗り<br />
<br />
下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/屋根強化プライマー

下塗り

下塗りこそ大事!透けたりムラの無いのは当然で、端から端まで均一に塗られていないと塗膜性能にムラがでてしまいます。/屋根強化プライマー

中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です。/シリコンフレックスJY

中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です。/シリコンフレックスJY

施工中の様子

中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です。/シリコンフレックスJY

中塗りも下塗り同様に一番は均一に、一回一回を大切に美しく仕上げていく感覚が大切です。/シリコンフレックスJY

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します。/シリコンフレックスJY

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します。/シリコンフレックスJY

施工中の様子

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します。/シリコンフレックスJY

上塗りは中塗りがしっかり乾いたら塗布量をしっかり確認しながら施工します。/シリコンフレックスJY

トップコート<br />
下塗り/塗り替え用プライマー

トップコート
下塗り/塗り替え用プライマー

施工中の様子

トップコート<br />
下塗り/塗り替え用プライマー

トップコート
下塗り/塗り替え用プライマー

中塗り<br />
/エクセルトップ

中塗り
/エクセルトップ

施工中の様子

中塗り<br />
/エクセルトップ

中塗り
/エクセルトップ

上塗り<br />
/エクセルトップ

上塗り
/エクセルトップ

施工中の様子

上塗り<br />
/エクセルトップ

上塗り
/エクセルトップ

AFTER

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

施工後の様子

施工後のお写真です。

施工後のお写真です。

COMMENT

施工したスタッフからのコメント

外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、コーキング工事、バルコニー防水工事をさせていただきました! ありがとうございました!