代表林へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日 メールは24時間受付中!

施工事例

【千葉県船橋市高根台】T様邸 ディプロマットスターで屋根カバー工法の施工事例

どんな建物へも調和する!!ディプロマットスターで屋根の寿命を延ばす!

総額130万円 (税込)

【施工ポイント】
築年数が25年を超えていたので塗装でのメンテナンスではなく、カバー工法をご提案させていただきました。
お客様のご希望のディプロマットスターを採用しました!

Overview

工事の概要

住所 船橋市
施工内容 屋根カバー
工期 4日
使用商材・建材 ディプロマットスター
カラー:オニキス
費用総額 130万円(税込)
VOICE

お客様の声

カバーするならディプロマットと決めてたので大変気に入っています。ありがとうございました。
BEFORE

施工前の様子

施工前

施工前の様子

施工前

施工前

施工前の様子

施工前

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

まずは棟板金、貫板解体しました。

まずは棟板金、貫板解体しました。

施工中の様子

まずは棟板金、貫板解体しました。

まずは棟板金、貫板解体しました。

防水シートを設置します。<br />
既存の屋根の上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ!

防水シートを設置します。
既存の屋根の上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ!

施工中の様子

防水シートを設置します。<br />
既存の屋根の上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ!

防水シートを設置します。
既存の屋根の上にルーフィングを足し貼りして防水性能アップ!

下葺きのルーフィングがキレイに貼れて新しい屋根材の取り付けです。

下葺きのルーフィングがキレイに貼れて新しい屋根材の取り付けです。

施工中の様子

下葺きのルーフィングがキレイに貼れて新しい屋根材の取り付けです。

下葺きのルーフィングがキレイに貼れて新しい屋根材の取り付けです。

最後に板金カバーを取り付けして完了です!

最後に板金カバーを取り付けして完了です!

施工中の様子

最後に板金カバーを取り付けして完了です!

最後に板金カバーを取り付けして完了です!

AFTER

施工後の様子

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後の様子

施工後

施工後

COMMENT

施工したスタッフからのコメント

築25年を超えていたので塗装ではなく、カバー工法を選定しました! いくら良い塗料を塗っても雨漏りの不安を解消することはできません。 今回はカバー工法を行ったので長期間安心できます!