代表林へ直通!

[受付]8:00~20:00 [定休]日曜日 メールは24時間受付中!

blog

外壁塗装・屋根塗装だけでなく付帯部塗装にもこだわった塗装工事!

  • 現場ブログ

皆様こんにちは、【トコトンていねい】をモットーに塗装工事を行なっている涼匠ペイントです。

今回は【外壁塗装・屋根塗装だけでなく付帯部塗装にもこだわった塗装工事!】についてご紹介させていただきます。

付帯部とは、、、
ざっくり説明すると建物の屋根・外壁以外の部材をまとめて付帯部と言います。
主に、雨樋・破風板・シャッターBOX・水切り・雨戸・戸袋・霧よけ庇・換気フードなどがあります。

これらの付帯部は経年劣化が進んでしまうと、見た目が悪くなるだけではなく、建物の構造にも影響を及ぼす可能性があります。
そこで耐久性が高く、美しい仕上がりが出来る付帯部塗装工事について詳しく解説します。

◻︎塗装前の付帯部の状態は?

船橋市の建物では、雨風や潮風に晒された付帯部の劣化が深刻な問題になりやすいです。
紫外線や雨水によって塗膜が剥がれ、柱が腐食するなど、さまざまな劣化が生じます。
放置してしまうと部位によっては、雨漏りやシロアリ被害の原因となり、住宅の寿命を縮めることにも繋がってしまいます。

◻︎実際の塗装工事の工程と写真

高圧洗浄


付帯部塗装は、まず、高圧洗浄機で汚れや古い塗膜を徹底的に落とします。
住宅の塗装工事は基本的にどの部位も高圧洗浄やケレンなど表面を綺麗にする作業が欠かせません。

ケレン


次に専用器具を用いてケレン作業を行います。
こちらは鉄製の天井なのでケレンで錆落としと、あえて小傷をつけて塗料の密着を良くさせます。

下塗り


錆止めを丁寧に塗っていきます。
【スーパーザウルスEX/関西ペイント】
※半分から奥の白くなっている部分が錆止めになります。

中塗り


全面に錆止めを塗装した後、中塗りを丁寧に塗っていきます。
【セミフロンマイルド/KFケミカル】
※半分から奥の黒くなっている部分が中塗りになります

上塗り


全面に中塗りを塗装した後、最後に上塗りを丁寧に塗っていき完成となります。
【セミフロンマイルド/KFケミカル】

当店の付帯部塗装工事は、見た目ももちろんですが耐久性もトコトン拘り、シリコン塗料でなくワンランク上のフッ素塗料を標準としております。

また、【下塗り→中塗り】【中塗り→上塗り】の際には、メーカーに指定された乾燥時間を十分に確保し、ムラなく均一な仕上がりを厳守しております。

◻︎船橋市で細部まで拘った付帯部塗装工事は涼匠ペイントへお任せください!

10年〜15年先の次の塗り替えまでご安心してお過ごし頂ける工事をお約束します。
船橋市・鎌ヶ谷市・八千代市の外壁塗装はすずしょうペイント

船橋市地域密着で【トコトンていねい】な施工をモットーに同業者からも驚かれるような施工を目指しております。
なぜ【すずしょうペイント】の塗装は長持ちするのか、紹介させて頂いております。
よろしければ是非ご覧ください。

どこよりも詳しい施工事例を多数掲載中!↓↓↓

地域1詳しい施工事例はこちら!

外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、光触媒抗菌コーティングなど様々なプランをご用意!!↓↓↓

塗装パックはこちら!

長持ちさせる為に大切なこと↓↓↓

高品質の工事をお約束!当店のこだわり!
お問い合わせはこちら↓↓↓
無料見積り・無料相談の依頼はこちら!